温度・湿度測定 / 温度・湿度計測 Q&A レンタル



◆温度・湿度測定 / 温度・湿度計測 Q&A
・お客様よりいただいた「温度計 / 湿度計」のご質問の多いものや、お客様にぜひ知っていただきたい情報をQ&Aとして随時掲載しております。◆温度計のタイプ。
![]() | 温度計にはどんなタイプがありますか? |
![]() | 空気の温度(気温)と物体の温度(個体・液体)などがあります。 気温・・・記録紙タイプ、メモリータイプ、データロガータイプ(熱電対) 物体・・・接触表示タイプ、非接触放射タイプ、データロガータイプ(熱電対) 機種選定や仕様確認等は担当者へご相談ください。 |
◆温度の範囲について。
![]() | 温度計で測れる温度範囲はどれ位ですか? |
![]() | 物体では-50から1000℃、気温では-40から80℃程度の測定が可能です。 機種選定や仕様確認等は担当者へご相談ください。 |
◆記録について。
![]() | 連続測定(記録)は出来ますか? |
![]() | はい。 気温の連続測定は可能です。物体でも状況や機器により測定は可能です担当者へご相談ください。 |
◆結露での使用について。
![]() | 結露状況下で使用できますか? |
![]() | いいえ。 故障の原因となりますので使用できません。 但し、センサー分離型等で湿度100%RH付近迄(非結露)は使用できます。 |
◆検定付きについて。
![]() | 湿度計で気象庁の検定付きの機材はありますか? |
![]() | はい。 アスマン通風乾湿計 SKRHGSには気象庁の検定書が付属しています。 |
○温度計 / 湿度計のレンタル機材には、
【温度計】 ・「自記温度計 1-111Q」 ・「温度計 OT101」 ・「温度計 OT102」 ・「デジタル温度計 SK1250MCIII」 【湿度計】 ・「アスマン通風乾湿計 SKRHGS」 【温湿度計】 ・「おんどとり TR-72Ui」 ・「温湿度計 HNCHNR」 ・「温湿度ロガー 3670」 ・「温湿度計 OT104」 ・「温湿度自記記録計 シグマII型」 をご用意しております。
「こんなものは測れるの」「どうやって測定するの」などご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。
【温度計】 ・「自記温度計 1-111Q」 ・「温度計 OT101」 ・「温度計 OT102」 ・「デジタル温度計 SK1250MCIII」 【湿度計】 ・「アスマン通風乾湿計 SKRHGS」 【温湿度計】 ・「おんどとり TR-72Ui」 ・「温湿度計 HNCHNR」 ・「温湿度ロガー 3670」 ・「温湿度計 OT104」 ・「温湿度自記記録計 シグマII型」 をご用意しております。
「こんなものは測れるの」「どうやって測定するの」などご不明な点がございましたらお気軽にお電話ください。
##### kis04-qa