金属探知測定 / 金属探知計測 Q&A レンタル


◆金属探知測定 / 金属探知計測 Q&A
・お客様よりいただいた「金属探知」のご質問の多いものや、お客様にぜひ知っていただきたい情報をQ&Aとして随時掲載しております。
◆金属探知機の種類。
レンタル機材の質問 金属探知機にはどんなタイプが有りますか?
レンタル機材の答え ハンドタイプ(ラケット)、ループタープ(円盤)、磁化タイプが有ります。
  (磁化タイプは非磁性金属の探査できません。金・銀・銅・アルミニウム等)
◆反応する金属。
レンタル機材の質問 金属探知機という事でどんな金属でも反応しますか?
レンタル機材の答え はい。
 一般的な金属は全般的に反応します、但し、材質によって感度は大きく違います。
◆探知出来る深さ。
レンタル機材の質問 金属探知機で探知出来る深さはどれ位ですか?
レンタル機材の答え 対象の金属材質や大きさによって探知深度は変わりますが、鉄製のマンホール蓋で約1.5m程度といわれています。
◆探知できる大きさ。
レンタル機材の質問 針やネジ類、小さな金属片等でも探せますか?
レンタル機材の答え はい。
 但し対象物が小さいのでかなり近づけないと反応しません。
◆水中で使えますか。
レンタル機材の質問 水中で使用できる金属探知機は有りますか?
レンタル機材の答え いいえ。
 当社取扱いのレンタル機種では使用できません。
◆室内で使う場合。
レンタル機材の質問 室内で紛失したアクセサリー等の小さな貴金属を探せますか?
レンタル機材の答え 金属探知器は金属に反応する機器ですので探せなくはありません。
ですが、室内には多数の金属が存在していますので、ピンポイントで探すには手間が掛かります。
例えば集合住宅の場合、床のコンクリート内には鉄筋が入っていますので、そちらにも反応します。
戸建て住宅の場合でも床板を留める釘や、畳内部の針等にも反応します。
◆磁性体か非磁性体かを知るメリット。
レンタル機材の質問 探知した金属が磁性体か非磁性体かを知るメリットはありますか?
レンタル機材の答え  はい。
磁性体(鉄など)は磁石に引き寄せられる性質を持ち、非磁性体(銅、アルミ、金など)はそうではありません。
金属探知機器が磁性・非磁性の識別機能を備えている場合、探知した金属の種類を絞り込むことができ、例えば「これは鉄筋だ」「これは水道管(銅や真鍮)かもしれない」といった判断に役立ちます。
測定器レンタルはメジャー
 .
○ご質問等ございましたら以下のフォームでお問合わせください。
機材名称
型番
メーカー
お問合わせ内容
 ※以下の項目は全て必須項目になります。
お名前
メールアドレス 例)abc@rentalsurvey.jp
お電話番号 例)06-0000-0000
会社名 例)株式会社メジャー

※レンタルは法人様のみとさせて頂いております。
***
##### hih02-qa


 

  

 


北海道 [ 北海道 ]
東 北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関 東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信 越 [ 新潟 | 長野 ]
北 陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東 海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近 畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中 国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四 国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九 州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖 縄 [ 沖縄 ]
※レンタル価格/料金は「お見積りカートに追加する」ボタンよりご確認ください。
※中古販売始めました。価格等お問合わせください。見積は無料です。
※本日発送可能です。
※リースはお取り扱いしておりません。