電気定温乾燥器 450×410×400mm DY401 レンタル
定温乾燥器 DY401は、工業分野や研究機関における乾燥、加熱、滅菌などに最適な定温乾燥器です。電気定温乾燥器 450×410×400mm DY401のレンタル事例
- 骨材のフルイ分け試験で、骨材の乾燥に
- 定温乾燥に
電気定温乾燥器 450×410×400mm DY401【ヤマト科学】の特徴
- ・自然対流方式
- ・簡単な操作性
電気定温乾燥器 450×410×400mm DY401【ヤマト科学】の仕様
方式 | 自然対流式 |
---|
■性能
温度制御範囲 | 室温+10~280℃ ※1 |
---|---|
温度変動(JIS C 60068-3-5:2020) | ±2(at280℃、排気口全開) ※1 |
温度勾配(JIS C 60068-3-5:2020) | 30℃(at280℃、排気口全開) ※1 |
温度上昇速度(JIS C 60068-3-5:2020) | 4.3℃/min ※2 |
温度上昇時間(JIS C 60068-3-5:2020) | 約70分 ※2 |
■制御部
制御方式 | マイクロコンピュータによるヒータ出力のPID制御 |
---|---|
設定方式 | サブメニューキーおよび▼▲キーによるデジタル設定 |
運転モード | 定値運転、オートストップ運転、クイックオートストップ運転、オートスタート運転 |
センサ | K熱電対 |
付帯機能 | キャリブレーションオフセット機能 |
■規格
外寸法 | 550(W)×540(D)×730(H)mm |
---|---|
内寸法 | 450(W)×410(D)×400(H)mm |
内容積 | 74L |
重量 | 約38kg |
電源(50/60Hz) | 100V 14A |
※1 性能は電源がAV100V、室温23℃±5℃、湿度65%RH±20%、無負荷時の値です。
本器の使用環境温度範囲は5~35℃です。
※2 温度上昇時間は電源がAC100V、室温23℃、湿度65%RH±20%、無負荷時の値です。
本器の使用環境温度範囲は5~35℃です。
※2 温度上昇時間は電源がAC100V、室温23℃、湿度65%RH±20%、無負荷時の値です。
電気定温乾燥器 450×410×400mm DY401の取説 | ![]() |
.
その他 土質試験機 恒温槽 圧縮試験機 水分測定器の関連商品はこちら |
|||
土色計 >> | ベンゲルマンビーム試験機 >> | 泥水比重計 >> | 恒温槽 >> |
土壌の色を測る測定器です。目視に近い、8度方向照明/拡散受光方式、正反射光除去で測色を行います。 |
車輌の移動によって生ずるアスファルト舗装の状態を調査したり、舗装の修繕工法の選択の基礎資料を求めるのに利用する測定器です。 |
泥水の比重を測る測定器です。 |
長時間一定温度に保つ事が出来る槽です。温水やヒーターで温めます。 |